ウイスキーグッズがあれば、自宅がバーに早変わり。
しかし、どのウイスキーグッズを揃えればいいのか悩んでしまうことも。
そこで初心者にもおすすめのウイスキーグッズを紹介します。
自室が非日常空間になれば、外に出られないストレスがきっと軽くなります。
【置くだけ雰囲気抜群】バー気分を楽しめるおすすめウイスキーグッズ3選
最初に紹介するのは、置くだけで雰囲気が楽しめて使い心地もいいウイスキーグッズです。
いつものウイスキーも、雰囲気が変われば美味しく感じるはず。
バー気分で楽しんでみてください。
ウイスキーを定量ずつ注げて実用性抜群「ワンショットメジャー」
ウイスキーグラスを置くだけでオシャレに「テイスティンググラススタンド」
テーブルがバーカウンターに早変わり「水割りセット」
おすすめグッズ1.ウイスキーを定量ずつ注げて実用性抜群「ワンショットメジャー」
テーブルやキッチンカウンターに取り付ければ、ウイスキーをワンショット(30ml)ずつ注げます。
万力部分はゴム素材なのでテーブルやカウンターを傷つける心配がなく、注ぎ口が直接グラスに触れないため清潔に使えるのがメリット。
ウイスキーボトルを支えるアームは高さ調整機能付き。
装着するウイスキーを選びません。
ウイスキーカクテルを作る際も活躍間違いなし、ウイスキー初心者におすすめです。
おすすめグッズ2.ウイスキーグラスを置くだけでオシャレに「テイスティンググラススタンド」
テイスティンググラスとは、ウイスキーの香りや味わい、色合いをチェックするためのグラスです。
ウイスキーのブレンド配分を決める職人が使いますが、最近では一般の方でも愛用者が増えています。
スタンドはウイスキーの飲み比べで活躍しますが、グラスをセットして置いておくだけでも雰囲気が激変。
せっかくならテイスティンググラスでウイスキーが飲みたいなら、ウイスキーと水を1:1で割るトワイスアップがおすすめです。
アルコール感なくウイスキーの香りと味わいを楽しめます。
テイスティンググラスの他、おすすめのウイスキーグラスに興味がある方は、ぜひ下記記事を参考にしてみてください。
おすすめグッズ3.テーブルがバーカウンターに早変わり「水割りセット」
氷を入れるアイスペール、ウォーターポット、メジャーカップなどがセットになっています。
水割りセットの近くにキャンドルを置いて、部屋の照明を落とせば雰囲気抜群。
マイペースでウイスキーを楽しめるスペシャルタイムに突入できます。
焼酎が飲みたい時も使える汎用性の高さもあり、買って後悔のないグッズです。
【ハイボール好き必見】おしゃれなのに手軽なおすすめウイスキーグッズ3選
「キンキンのハイボールをじっくり飲みたい」や「おしゃれにハイボールを楽しみたい」という願望を叶えます。
紹介するのは炭酸水メーカー・タンブラー・氷です。
揃えれば最高のハイボールが簡単に作れるので、ぜひ参考にしてみてください。
おすすめグッズ1.強炭酸ハイボールが手軽にできる「炭酸水メーカー」
炭酸水メーカーの最大のメリットは、強炭酸ハイボールを手軽に作れること。
ハイボールを作る際は、炭酸が抜けないように炭酸水をゆっくり注ぐ工夫が必要です。
しかし筆者がよくやる方法なら、もっと手軽にハイボールを楽しめます。
手順は、ウイスキーと水を混ぜてから炭酸を加えるだけ。
簡単に強炭酸ハイボールが完成するため、ぜひお試しください。
おすすめグッズ2.キンキンのハイボールを楽しめる「STANLEY 真空タンブラー」
大容量700ml、ハイボール500mlと十分な量の氷が入るタンブラーです。
真空二重構造になっており、保冷性能は確かなもの。
筆者が試したのは生ビールでしたが、気温30度超えの炎天下でも30分以上キンキンのままでした。
大容量タンブラーは重さがネックですが、ハンドル付きで重さを感じにくいのもポイント。
腕への負担は最小限に、キンキンのハイボールを堪能できます。
おすすめグッズ3.ハイボールが薄まらない!見た目もカッコいい「ステンレス アイスキューブ」
高品質で熱やサビに強く、ニオイ移りもしないステンレスを使用した安心・安全なアイスキューブです。
ウイスキーのロックやハイボールが薄まる心配がなく、無骨な見た目が重厚感のある雰囲気を演出。
普通の氷よりも早くウイスキーを冷やしてくれるのもポイントです。
帰宅したばかりで喉が渇いていても、ハイボールをすぐにキンキンにしてくれます。
【結露予防】テーブルを汚さないおすすめウイスキーグッズ3選
ロックやハイボールを飲んでいる時の結露が作った水たまり。
ティッシュやテーブルクロスで拭くのは、雰囲気を崩しかねません。
そこで、テーブルに水たまりを作らずに済むコースターを紹介します。
水たまりを気にせず、美味しいウイスキーを楽しんでください。
ウイスキーロックの結露も安心「珪藻土コースター」
木目がオシャレで雰囲気抜群「木製コースター」
瞬間吸収&お手入れ簡単「超吸水コースター」
おすすめグッズ1.ウイスキーロックの結露も安心「珪藻土コースター」
細孔と呼ばれる小さい穴によって高い吸水効果を発揮します。
飽きの来ないシンプルなデザインは、ウイスキーの色合いを楽しむ妨げにもなりません。
お手入れは水洗いが基本ですが、汚れが付着したらキッチンハイターを使いましょう。
キッチンハイターを噴射して、数分置いたら流すだけで汚れが消えます。
普段使いも出来る便利なコースターです。
おすすめグッズ2.木目がオシャレで雰囲気抜群「木製コースター」
木目から感じるウッディさは、まるでキャンプに来たかのような雰囲気を楽しめます。
少し窓を開けて風を感じ、きれいな年輪を眺めながら飲むウイスキー。
窓際にランタンを置いてみると、よりキャンプらしさを楽しめます。
ただし、使うランタンはLED式にしましょう。
酔っ払って寝落ちしても、火事の心配がありません。
おすすめグッズ3.瞬間吸収&お手入れ簡単「超吸水コースター」
コースター使用後は手で絞って干しておくだけの、最先端のポリウレタンを使用したコースターです。
吸水力もさることながら、グラスを置いた時のショックを緩和してくれるのも嬉しいポイント。
グラスやテーブルが傷つく心配がなくなります。
カラーラインナップはレッド・ブルー・ブラックの3種類、丸と角形の形も選べる自由度の高さもあるのでおすすめです。
【プレゼントにもおすすめ】こだわるオトナにおすすめウイスキーグッズ3選
「ウイスキーはこだわりをもって楽しみたい」という方には、とっておきのウイスキーグッズを紹介します。
バーにいるかのような雰囲気で、バーで提供されるようなウイスキーを飲む。
本格志向の方はぜひ参考にしてみてください。
ウイスキーロックに最適な氷を簡単に造れる「丸氷製氷機」
繊細なウイスキーの味を楽しむなら「うすはりロックグラス」
指紋のない美しいウイスキーグラスをキープ「グラスタオル」
おすすめグッズ1.ウイスキーロックに最適な氷を簡単に造れる「丸氷製氷機」
ウイスキーをロックで楽しむなら、溶けにくくて雰囲気のある丸い氷がぴったり。
グラスを揺らすとカラカラと音が鳴り、氷が溶けるほどに変化するウイスキーの香りと味わいを楽しめます。
製氷皿がシリコン製なのも魅力です。
柔らかいので女性の方でも氷を取り出しやすく、落としても割れないため安全です。
休肝日なら、水と一緒にカットフルーツを入れて炭酸水と一緒に楽しむのもおすすめ。
食事中に炭酸水を冷やす氷として使えば、食事が終わる頃には氷が溶けて、シャーベット状のフルーツをデザートにできます。
おすすめグッズ2.繊細なウイスキーの味を楽しむなら「うすはりロックグラス」
ウイスキーの味わいを最大限に楽しむなら、できる限り薄いグラスを使いましょう。
グラスが薄ければ、ウイスキーは舌全体に行き渡って、繊細な味わいの違いを楽しみやすくなるためです。
うすはりグラスの薄さはわずか0.9mm、熟練の職人による手作りでしか実現できません。
筆者がうすはりグラスを初めて使った時に感じたのは、グラスの存在感の少なさです。
グラスの存在感のかわりに立ち上がるのは、ウイスキーの芳醇な香りと奥深い味わい。
本格志向の方にはぜひ試して頂きたいグラスです。
おすすめグッズ3.指紋のない美しいウイスキーグラスをキープ「グラスタオル」
「お気に入りのグラスの指紋が気になる」とう方の悩みを解決するウイスキーグッズです。
プロのバーテンダーやソムリエの声をもとに開発された、吸水性と耐久性に優れるグラス専用タオル。
お気に入りのグラスを洗ったら、水分を拭き取りながら軽くこするだけでピカピカになります。
毛羽立ちも少なく、静電気でグラスにくっついた繊維が気にならないのもポイントです。
グラスに付着した繊維を取り除こうと頑張れば頑張るほど、付着する繊維が増えていく悪循環にハマらずに済みます。
お手入れが手軽になるグラスタオルがあれば、もっと気楽にウイスキーを楽しめます。
おすすめウイスキーグッズで非日常&おしゃれなひと時を♪
ウイスキーグッズを見ながら、自分の部屋がどんな風に変わるのかを想像するのは楽しいですよね。
どのウイスキーグッズが自分に合うのかは使ってみるまでわかりませんので、最初はコスパ良く雰囲気を演出しやすいテイスティンググラスから試してみてください。
何の変哲もないただのガラスのコップなのに、近くにウイスキーのボトルを置くだけで雰囲気抜群です。