バーベキューに合うお酒特集!初めてでも失敗しない火起こし術も

バーベキューに合うお酒特集!初めてでも失敗しない火起こし術も

バーベキュー×お酒は、普段では体験できない開放的な気分を楽しめます。

炭火で焼いたジューシーなお肉は、お酒がすすみますよね。

しかし、バーベキューにはどんなお酒を用意するといいのでしょうか。

バーベキューにおすすめのお酒を紹介します。

失敗しない火起こしの方法もあわせて参考になさってください。

バーベキューにぴったりなお酒6選

ひとくちにバーベキューといっても、楽しみ方は人それぞれ。

じっくり楽しみたい方もいれば、ガッツリ飲みたい方もいるでしょう。

様々なシーンに合った、バーベキューにぴったりのお酒を紹介します。

おすすめのお酒1.アサヒ 生ジョッキ缶

バーベキューといえばビールを連想する方が多いのではないでしょうか。

ビールは様々なメーカーから販売されていますが、バーベキューには生ジョッキ缶がよく合います。

バーベキューに生ジョッキ缶があれば、そこはもうビアガーデンのような雰囲気に包まれます。

通常のビールと比べ、生ジョッキ缶は飲み口が広いのもおすすめポイントです。

火起こしで汗をかいたあとに、ぐびぐびと音を立てて飲むビールは最高。

暑い季節にアウトドアで楽しむ最高の一杯を、ぜひお楽しみください。

おすすめのお酒2.サントリー ストロングゼロ

【300円オフクーポン取得可!使用条件あり!】サントリー -196℃ ストロングゼロ Wレモン 500mlダブルレモン 500ml缶×1ケース(24缶)送料無料[SUNTORY][STRONG ZERO][チューハイ][サワー][スコスコ][スイスイ] 長S

炭で焼いたお肉で、ガッツリとお酒を楽しみたい方にぴったりのお酒です。

飲みやすいレモンの味わいに加え、ガツンとくる飲みごたえは、一度味わうとクセになります。

悪酔いが心配な方は、果物のミックス缶と炭酸水を準備しておきましょう。

果物の缶詰を、丸ごとボウルやピッチャーに入れ、ストロングゼロを注ぎます。

つぎに炭酸水を入れて、アルコール感や甘さの度合いを調整すると、あっという間にお手軽サングリアの完成です。

ストロング系のお酒は、コスパの良さと簡単アレンジの幅が広いのが魅力です。

おすすめのお酒3.ジムビーム ホワイトラベル

ジムビームは、バーボンウイスキーの一種で、甘さと力強い飲みごたえが特徴です。

お砂糖のような甘さではありませんが、熟成に使用された樽から移った自然な甘みを楽しめます。

ウイスキーはロック・ストレート・ハイボールなど、様々な楽しみ方ができるのも魅力です。

乾杯はハイボールで、お腹がいっぱいになったらロックで、とシーンが変わってもウイスキーだけで対応できます。

おつまみは牛ステーキで決まり。

まずはぶ厚いステーキに、バーベキュー用の鉄串を何本かさしましょう。

次に、バーベキューコンロの網を寄せてください。

火力の調整をしながらお肉の両面を焼き、じっくりと火を通せば、ジムビームにぴったりなジューシーステーキの完成です。

じっくりと火を通したステーキは、さめても柔らかさをキープでき、ウイスキーと一緒にゆっくりと楽しめます。

おすすめのお酒4.サントリー ほろよい

女子会の定番といえば「サントリー ほろよい」です。

アルコール度数は3%と低く、悪酔いの心配が少なくすみます。

缶はかわいいデザインですので、そのまま楽しめる手軽さがありますが、おしゃれさを演出したいときはひと工夫。

ほろよいをワイングラスにそそぐと、まるでスパークリングワインを飲んでいるかのような見た目になります。

ほろよいは甘く、親しみやすい味わいを楽しめる反面、カロリー高めなのがネック。

そこで、おつまみは鶏むね肉がおすすめです。

鶏むね肉は低カロリーで、良質なたんぱく質を含むため、ダイエット中でも罪悪感なく楽しめます。

バーベキューにおすすめの鶏むね肉の味付け&調理法は以下の通り。

  1. 鶏むね肉をひと口大にカット
  2. ローズマリー・塩・にんにくを加え、好みの味に調整する
  3. 炭火でじっくり焼いて完成

これでカロリーを気にせず、ほろよい×バーベキューを楽しめます。

鶏むね肉も、炭火で焼くと驚くほどジューシーになるため、ぜひお試しください。

おすすめのお酒5.カビッキオーリ・ランブルスコ・ロッソ・ドルチェ

炭酸感が苦手な方にぜひお試しいただきたい、甘口の微発泡赤ワインです。

柔らかで優しい発泡感が魅力で、炭酸がはじけるたびに、ワインの豊かな風味が広がります。

通常の炭酸系飲料やお酒と比べて、炭酸でお腹がふくれにくいのも魅力です。

せっかくのバーベキューなのに「炭酸でお腹がふくれて、あまり料理を楽しめなかった」という思いをする心配がありません。

ランブルスコに合うおつまみは、アヒージョがぴったり。

エビ・タコ・マッシュルームなど、お好みの食材を準備して、おしゃれに楽しみましょう。

ただし、炭火で直接アヒージョを作るのは、オリーブオイルに引火するおそれがあるため注意。

鉄板を敷いたうえにアヒージョ鍋をおく、アヒージョはカセットコンロで調理するなど、火事対策が必須です。

安全を確保したうえで、たっぷりとアウトドアタイムをお楽しみください。

おすすめのお酒6.天の戸 吟泉

秋田 日本酒 天の戸 吟泉 純米酒 1.8L

コスパ良好、すっきりとした甘みとお米の旨味があり、乾杯からラストまで活躍する日本酒です。

日本酒の味わいを表現する言い回しはたくさんありますが、ひと言でいうなら「ひたすらに飲みやすい」です。

まるで澄み切った泉の水を飲んでいるかのような飲みやすさ、お米のたしかな旨味、価格以上の価値が感じられます。

日本酒に合わせて調理したいバーベキュー飯といえば、やっぱり魚介系でしょう。

お魚の一夜干し・ホタテ・サザエ・エビなど、炭火で豪快に調理してみてください。

吟泉の味わいは前に出すぎることなく、魚介の旨味を引き立ててくれます。

お酒初心者にとっては、1.8L入りの日本酒は多すぎるように感じるかもしれません。

しかし吟泉は、1.8Lでも多さを感じさせずに飲めてしまいますよ。

バーベキューでお酒を楽しむためのポイントとは?

バーベキューのよくある失敗は以下の通りです。

  • 火起こしに手間取る
  • 食材を焦がす
  • 泥酔して怪我をする

せっかくのバーベキューを楽しい思い出にするためのポイントを紹介します。

バーベキュー×お酒のポイント1. 火起こしは「放置」が極意

炭に火をつけるために、着火剤を使用する方が多いのではないでしょうか。

着火剤を使うにあたって注意すべきなのは、着火剤を使ったからといって、すぐに炭に火が移るわけではないということ。

着火剤を敷いたら、炭を「井」という感じをイメージしながら積んで、火をつけたら20分くらいは放置してみてください。

細かい炭や薄い炭があれば、中央に入れておくのも効果的です。

大きい炭にも着火しやすくなり、火力が安定しやすくなります。

着火剤は火力調整のしやすさから、固形タイプが使いやすいですね。

着火剤に火をつけたら、のんびりとビールでも飲みながら放置してみてください。

きっと炭に火が移って、火起こしが成功します。

マルミ富士屋商店 着火剤 文化たきつけ(18本入り) 着火剤 文化たきつけ(18本入り)

バーベキュー×お酒のポイント2.焼き始めるのは火が消えてから

火起こしが成功すると、炭が集まっているところが燃えている状態になります。

しかし、火が見える状態で食材を焼くと表面が焦げて、生焼けという結果になりがち。

少し炭を散らしたり、炭を加えたりして火が収まるのを待ちましょう。

火が見えなくても焼けるのか不安になるかもしれませんが、心配いりません。

炭の遠赤外線効果で、外はカリカリ、中はジューシーに焼きあがります。

バーベキュー×お酒のポイント3.飲みすぎによる怪我に注意

バーベキューは、火元の近くでお酒を楽しむため、やけどのリスクがあります。

泥酔して転んで、お皿やグラスを割る程度ですめばいいですが、やけどは傷跡が残る可能性も。

バーベキューで飲むお酒は格別ですが、晴れ渡る空や炭の焼ける香りを感じながら、ゆったりと楽しみましょう。

バーベキュー×お酒で開放的な気分をめいっぱい楽しもう♪

バーベキューに合うお酒、参考になったでしょうか?

澄み切った空を眺めながら飲むお酒は、日頃のストレスを忘れさせてくれます。

のんびりとした気分で、バーベキュー×お酒を楽しんでみてくださいね。

コラムカテゴリの最新記事