意外に知らないハイサワーの種類とは?おすすめのお酒も紹介

意外に知らないハイサワーの種類とは?おすすめのお酒も紹介

スーパーやリカーショップで見かけるハイサワー。

しかし、ハイサワーの使い方や種類について、知っている方は少ないのではないでしょうか。

ハイサワーの種類や魅力についてお伝えします。

そもそもハイサワーとは?

引用元:白博社 公式ホームページ

ハイサワーとは、炭酸水に果汁を加えたお酒の割材です。

ウイスキー・焼酎・ウォッカなどのお酒とあわせると、居酒屋で提供されるような本格派サワーを楽しめます。

自分好みの味わいを選べるうえ、お酒を好みの濃さに調整できるのが魅力。

ハイサワーは、果汁と炭酸水がベストな割合となっているため、初心者でも簡単に美味しいサワーを作れるでしょう。

ハイサワーは、お酒初心者からお酒好きまで、幅広く楽しめる割材です。

【味わい別】9種類のハイサワーを紹介!

引用元:白博社 公式ホームページ

販売されているハイサワーは、以下の9種類です。

さっそく、それぞれの味わい・特徴に加え、相性のいいお酒を見ていきましょう。

ハイサワーの種類1.スンチー 杏仁檸檬


ハイサワー発売開始40周年記念に販売されたフレーバーです。

味わいは杏仁豆腐×レモン。

甘酸っぱく、不思議ながらも飲みやすいのが特徴です。

スンチーと相性のいいお酒は以下の通りです。

  • 焼酎(甲類・麦・米)
  • ジン
  • 白ワイン
  • ウォッカ
  • 日本酒

焼酎甲類・ジン・ウォッカは、間違いのない味わいを楽しめます。

意外に美味しいのが白ワインです。

爽やかな白ワインの味わいが、甘酸っぱいスンチーと抜群のコンビネーションを発揮します。

ハイサワーの種類2.レモン

博水社 ハイサワー レモン 1L×15本

ハイサワーの中でも、定番となっているフレーバーです。

果汁は、レモンを輪切りにして、中心部のみを使用。

さわやかでクリアなレモンの風味を楽しめます。

目指したのは甘み少なめ、すっきりとした大人の味わい。

口当たりがよく、幅広いお酒と好相性なのが特徴です。

ハイサワー レモンにおすすめのお酒は以下の通り。

  • 焼酎
  • ウイスキー
  • 黒糖焼酎
  • ジン
  • ウォッカ
  • 白ワイン

特におすすめしたいのは、低価格系ウイスキーです。

4Lで4,000円未満で販売されているウイスキーは、ハイサワー レモンで割ると激変します。

ハイサワー レモンの爽やかさと、ウイスキーの香りが相性抜群。

コスパよく宅飲みを楽しめます。

ハイサワーの種類3.グレープフルーツ


本格派グレフルサワーを、自宅で手軽に楽しめます。

焼酎甲類でグレフルサワーを作るときは、焼酎1:ハイサワー3の割合がおすすめです。

しぼりたてのグレープフルーツを入れたかのような、フレッシュなサワーを作れます。

ハイサワー グレープフルーツにおすすめのお酒は以下の通りです。

  • 焼酎(甲類・麦)
  • ウイスキー
  • ビール
  • ウォッカ
  • 白ワイン
  • 赤ワイン

おすすめのお酒の中でも、意外なのがビールではないでしょうか?

ビールにハイサワー グレープフルーツを入れると、ビールの苦味が抑えられて飲みやすくなります。

おすすめの割合は1:1、ビールに苦手意識がある方に、ぜひ試していただきたい飲み方です。

ハイサワーの種類4.青りんご


爽やかな青りんごの風味は、女性にとどまらず、アメリカ西海岸でも人気を集めます。

青りんご特有の甘酸っぱさは、一度飲んだらクセになる味わいです。

ハイサワー 青りんごにおすすめのお酒は以下の通り。

  • 焼酎甲類
  • ウイスキー
  • ジン
  • 白ワイン
  • カシスリキュール

カシスリキュールの割材にするときは、先にカシスリキュールを入れるのがポイントです。

カシスリキュールを入れてから、ハイサワーの青りんごをゆっくりそそぐと、グラデーションがかったおしゃれな見た目になります。

お好みでアイスクリームをトップングするのもいいですね。

ハイサワーの種類5.うめ


芳醇な梅の香り、さっぱりとした酸味が特徴のフレーバーです。

厳選された梅のみを使用しており、ハイサワー うめでウイスキーを割った「うめハイボール」が人気レシピです。

うめハイボールの作り方は「ウイスキー1:ハイサワー うめ3」で割るだけ。

簡単で飲みやすいので、ぜひお試しください。

ウイスキー以外に、ハイサワー うめと相性のいいお酒は以下の通りです。

  • 日本酒
  • 焼酎
  • ブランデー
  • ジン

ハイサワー うめは、口に合わなかった日本酒を購入したときも便利です。

さっぱりとした梅の風味と、日本酒の甘みが、驚くほどの美味しさを実現します。

日本酒選びに失敗したときの対策は、下記記事にも掲載しています。

ハイサワーの種類6.ライム


「甘いだけのお酒じゃ物足りない」という方にぴったりのフレーバーです。

ライムのほろ苦さが絶妙で、暑い季節の割材として活躍すること間違いなし。

焼酎甲類の割材にすると、ゴーヤチャンプルーのような、旨苦いおつまみが欲しくなります。

ライムにおすすめのお酒は以下の通りです。

  • ジン
  • ウォッカ
  • 焼酎甲類
  • ウイスキー
  • 日本酒

日本酒との相性がいいですが、特におすすめなのは甘口の日本酒です。

苦み×甘みが、びっくりするくらいよく合います。

甘口日本酒は、以下の記事で詳しく紹介しています。

ハイサワーの種類7.ホップ&レモン(ほろにが)


ビールのプリン体やカロリーが気になる、そんな方にぴったりのフレーバーです。

ビールにように細かく泡立つのが特徴的。

レモンの風味よりも苦みが強いですが、だからこそ飲み飽きません。

ホップ&レモンと好相性のお酒は以下の通りです。

  • 焼酎(甲類・麦・米)
  • ウイスキー
  • ウォッカ

ホップ&レモンは、苦みが強いぶん、飲み慣れるのに時間がかかるのがネック。

しかし、飲み慣れると、ひと晩中ホップ&レモンだけでいけます。

お酒初心者の方も、ぜひトライしてみてください。

ハイサワーの種類8.ダイエットレモン


レモンの美味しさそのままに、100ccあたり6キロカロリーを実現。

コレさえあれば、休肝日も我慢せずにアルコールテイストを楽しめます。

ダイエットレモンにあうお酒は以下の通りです。

  • 麦焼酎
  • 米焼酎
  • ウォッカ
  • ウイスキー

ダイエットレモンは、レモンの風味が強すぎないのもポイントです。

食材の味わいを損ねず、食事とも相性抜群です。

ハイサワーの種類9.ダイエットグレープフルーツ


100ccあたり7キロカロリー、そのまま飲んでも美味しく、女性に人気のあるフレーバーです。

甘みがほとんどなく、すっきりとした飲み心地で飲み飽きる心配がありません。

ダイエットグレープフルーツと好相性のお酒は以下の通りです。

  • 麦焼酎
  • 米焼酎
  • ウォッカ
  • ウイスキー

ダイエット中の方は、比較的低カロリーな焼酎と一緒にお楽しみください。

罪悪感なく、お酒とともに過ごす時間を楽しめます。

日替わりでハイサワーを楽しんでみよう♪

ハイサワー最大の魅力は、飲み飽きる心配のない、豊富なラインナップではないでしょうか。

「今日はレモン、明日はグレフル」といったように、日替わりでハイサワーを楽しめます。

ハイサワーと一緒に、楽しいひと時をお過ごしください。

コラムカテゴリの最新記事