今や駄菓子はお酒に合うということで大人の方でもよく食べる方も多いのではないでしょうか。
駄菓子と言っても種類がたくさんあるのでついついどれを買おうか迷ってしまいますよね。
今回はお酒にぴったりなオススメの駄菓子7選を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみて下さい。
お酒に合う駄菓子7選
駄菓子と言っても種類がたくさんあります。
そんな数ある駄菓子の中から、お酒に合う駄菓子を7つ厳選しました。
では早速紹介していきます!
よっちゃんいか

よっちゃんいかの酸っぱさはお酒にとてもよく合います。
特にビールとの相性は抜群です。ビールの苦味を感じた後のよっちゃんいかの酸っぱさは癖になり、無限にループできるのではないかと思うほどです。
特に、おつまみで酢の物をよく食べるという方は一度試してみて下さい!
ポテトフライ

ポテトフライは程よいしょっぱさに少し甘味が加わっているため、子供や女性にも人気がある駄菓子です。
食感がサクサクしており、ポテトチップスと比べると食べやすいのが特徴です。味はフライドチキン味、カルビ焼き味、じゃが塩バター味の3種類があります。
中でもフライドチキン味は、スパイシーなガーリックとジンジャーが使われており、発売から40年経った今でも人気のロングセラー商品になっています。
どのお酒とも相性がいいので「外したくない!」という方におすすめです。
タラタラしてんじゃねーよ

魚介系の風味に辛さが加わっているのでお酒に最高に合います。加えて、マヨネーズをかけると酸味と辛さがマッチして美味しさが倍増するので、試してみてください!
ベビースターラーメン

言わずと知れたスナック菓子、ベビースターラーメンは皆さんも一度は口にしたことがあるのではないでしょうか。
発売から60年たった今でも人気があり、全国各地でご当地ベビースターラーメンが発売されているほどです。
食感やクセのない味から、サラダや卵焼きといった料理に使われるようにもなっています。種類はたくさんありますが、オススメは王道のチキン味です。
ビッグカツ

びっくりするほどのクオリティでカツの味を再現しており、もはや駄菓子の粋を超えているのではないかと思うほどです。見た目もそうですが、ソースの味がたまらないですね。
揚げ物なのでサワー系との相性抜群です!
おやつカルパス

駄菓子の中のお酒のお供といえば、なんと言ってもおやつカルパスでしょう。
今はコンビニでも、駄菓子コーナではなく、おつまみコーナーに置くお店もあるほどです。
おやつカルパスはどのお酒にも合いますが、中でもビールとの相性が最高です。
おつまみに迷った時は、おやつカルパスを買えば間違いないでしょう。
うまい棒

うまい棒は今や駄菓子界の登竜門と言えるほど定番のお菓子になっています。
今では40種類以上の味が発売されているので、味に飽きることなくお酒を楽しむことができるのも、うまい棒の良さです。
コスパもよくて手に入りやすい
今や駄菓子は、コンビニやスーパーで当たり前のように買える時代になりました。
駄菓子はなんといっても、とにかく値段が安い!
宅飲みをするにしても、おつまみを用意するとなると一人分でも500円程はかかってしまいます。
しかし、駄菓子であれば1個の値段が10円から30円ほどになっているため、300円あればたくさんの駄菓子を堪能することができます。
いつも同じおつまみでマンネリ化してしまっている人は、たまには駄菓子で晩酌してみてはいかがでしょうか。
子供の時に感じた駄菓子屋で買うからこその喜びには劣るかもしれませんが、当時を思い出しながらノスタルジックな気分を味わうことができます。
懐かしの駄菓子で大人飲み!
ここまでご覧いただきありがとうございました。
今回ご紹介させて頂いた駄菓子以外にも、まだまだ駄菓子の種類はたくさんあります。
ご自身でお酒に合う駄菓子を見つけるのも楽しいので試してみてください!
今や駄菓子専門のバーや居酒屋もあるほど、駄菓子はブームになりつつあるようです。
いつもの晩酌のおつまみに駄菓子を取り入れてみてはいかがでしょうか?