【2022年最新】初心者のお酒は「缶チューハイ」がおすすめ!レモン味?ストロングゼロ?

【2022年最新】初心者のお酒は「缶チューハイ」がおすすめ!レモン味?ストロングゼロ?

豊富なラインナップと手軽さで人気の缶チューハイ

お酒の初心者にも人気がありますが、どの缶チューハイを飲もうか迷ってしまうこと、ありませんか?

そこで今回は、初心者に缶チューハイがおすすめの理由や選び方と一緒に、おすすめの缶チューハイを紹介します。

手軽でおいしい缶チューハイで楽しいひと時をお過ごしください。

初心者に缶チューハイがおすすめな2つの理由とは?

リキュールやスピリッツを副材料で割った飲料を「チューハイ」といい、様々なメーカーから販売されています。

まずは缶チューハイが初心者におすすめな理由と共に、缶チューハイの魅力をお伝えします。

理由1.甘さや果物の風味があって飲みやすい

親しみやすい味わいが缶チューハイの魅力です。

ほどよい甘みや果実感によって、アルコール感をほとんど感じません

「ドライ」系の缶チューハイは甘みがなく、すっきりとした味わいですが、アレンジを楽しみたい時に便利です。

フレッシュジュースや緑茶とミックスしたり、梅干しやフルーツ、ジャムを入れたりと初心者でも簡単にアレンジを楽しめます。

中でも手軽に楽しめるアレンジは「サングリア」です。

フルーツミックス缶とサイダーをドライ系缶チューハイと一緒に、タンブラーに入れるだけで完成します。

初心者でも手軽にアレンジを楽しめるためおすすめです。

理由2.お手頃価格で手軽に購入できる

価格のリーズナブルさは、缶チューハイの最大の魅力と言っても過言ではありません。

ビールは350ml缶でも、スーパーなら190円ほど、コンビニなら200円以上の価格です。

対して缶チューハイは350mlをコンビニで購入しても150円ほどです。

缶チューハイのお手頃価格の秘密は「税率」です。

ビールよりも税率が圧倒的に低いため、お手頃価格で購入できます。

手に取りやすいお手頃価格の缶チューハイは、色々な味わいを楽しんでみたい初心者にピッタリですね。

初心者が注意すべき缶チューハイの選び方

缶チューハイならどれでもいい、という訳ではありません

おいしい缶チューハイを見つけるためにも、選び方を身につけておきましょう。

選び方が分かれば、後悔のない買い物と楽しい時間を過ごせます。

アルコール度数をチェックしよう

お酒初心者なら、必ずアルコール度数をチェックしましょう。

缶チューハイのアルコール度数は3~9%が主流です。

しかし最初からアルコール度数が高い缶チューハイを飲むのはおすすめしません

なぜなら、初心者は身体がアルコールに慣れておらず、悪酔いする場合があるため。

まずは3~6%の低アルコール度数の缶チューハイを試し、少しずつアルコール慣れしましょう。

万が一、アルコール度数9%の缶チューハイを購入してしまった場合は、炭酸水やサイダーがあれば安心です。

アルコール度数が高くても、炭酸水やサイダーで薄めて楽しめます。

好みの味わいの缶チューハイを選ぼう

自分好みの味わいを探すのも缶チューハイ選びのポイントです。

果物好きならレモンやグレープフルーツ、ぶどうなどのフルーティな缶チューハイがおすすめです。

含まれている果汁の割合が多ければ多いほど、フルーティさが増し、生搾りに近い味わい。

親しみやすい味が好みならジュースフレーバーの缶チューハイにしましょう。

コーラや乳酸菌飲料など様々なフレーバーがあり、どれも慣れ親しんだ味わいで飲みやすさ抜群。

気になる味がない、と思った場合は期間限定のフレーバーを試してみてください。

旬の果物が使用されており、季節を感じながらお酒の時間を満喫できるでしょう。

体型が気になるなら糖質やカロリーをチェック

「お酒飲みたい!けどダイエットもしたい!」

そんな方には糖質ゼロやカロリーオフの缶チューハイがおすすめです。

健康志向の方が増えているため、各メーカーからは低カロリーの缶チューハイが販売されています。

ラベルに「糖質ゼロ」や「カロリーオフ」などと記載されているため、体型が気になる方はチェックしてみてください。

健康志向の缶チューハイなら、ダイエット中でも後ろめたい気持ちを感じずにお酒を楽しめます。

初心者におすすめの缶チューハイ5選

初心者におすすめの缶チューハイ5選をお届けします。

アルコール度数や人気の味わい、体型が気になる方向けの缶チューハイを紹介するので、ぜひ一度味わってみてください。

初心者におすすめな缶チューハイ一覧

おすすめ1.【低アルコール度数】ジュース感覚で味わえる「サントリー ほろよい」

アルコール度数が3~4%で、初心者でも楽しみやすい缶チューハイです。

飲みすぎてしまった場合でも、アルコール度数が低いため、悪酔いの心配があまりありません

安心して家飲みを楽しめます。

約20種類という幅広いラインナップも魅力です。

乳酸菌飲料やコーラ、サイダーを始めとして、グレープやもも、梅酒など好みの味を楽しめます。

期間限定フレーバーもあり、飽きずに楽しめるのもおすすめポイント。

缶のデザインも可愛いため、グラスを使わずに飲んでもおしゃれです。

おすすめ2.【レモン味】レモンの様々な風味を楽しめる「日本コカ・コーラ株式会社 檸檬堂」

created by Rinker
¥3,850 (2024/11/21 12:54:40時点 楽天市場調べ-詳細)

人気のレモン味を楽しむなら「檸檬堂」がおすすめです。

丸ごとすりおろしたレモンをお酒に付け込んだ「前割り製法」を採用。

酸味とわずかな苦み、すっきりとした甘みの絶妙なハーモニーを楽しめます。

アルコール度数が3%、5%、9%の3種類から選べるのも魅力です。

それぞれのアルコール度数に適した風味に工夫されており「飲みにくさ」をほとんど感じません

好みのアルコール度数の「檸檬堂」をお楽しみください。

500mlサイズも販売されているため、キンキンに冷やして喉ごしを楽しみたい方にもぴったりです。

おすすめ3.【糖質ゼロ】抜群の飲みごたえが人気の「サントリー ストロングゼロ」

サントリー -196度 ストロングゼロ(350ml*24本)【-196度 ストロングゼロ】

定番のレモンやグレープフルーツの他に、完熟梅やピーチ、グレープなどの味わいを楽しめます。

「ストロング」の名の通り、アルコール度数が9%と高めですが、飲みごたえは抜群

疲れた身体に強アルコールが染み渡ります。

全体的に濃い目の味なので、鶏のから揚げや餃子などと一緒に楽しむと、スイスイ飲めます。

ただし初心者は飲みすぎ厳禁です。

飲み始めは何ともありませんが、早ければ5分ほどで酔いが回ります。

厳選した果実を使用した旬の味を楽しめる期間限定フレーバーも、節度を守ってお楽しみください。

おすすめ4.【果汁たっぷり】たっぷり果実でほんのり酔える「アサヒ 贅沢搾り」

レモン、キウイ、グレープフルーツなど5種類のラインナップ

アルコール度数は4%と初めてのお酒にもちょうどいい濃度です。

「贅沢搾り」の名の通り、果実の半分に相当する量の果汁が贅沢に使用されているのが魅力です。

グレープフルーツなら、1本あたりの果汁が41%を占める贅沢ぶり。

食べごろになった果実のみを厳選しているため、苦渋味のないジューシーな味わいとフルーティな香りを楽しめます。

おすすめ5.【無添加】果汁とお酒だけで造った「キリン 本搾り」

香料・酸味料・糖類無添加なのが特徴の缶チューハイです。

世界各国から厳選した果実のみを使用しており、果実そのものの味わいを堪能できます。

チューハイをグラスに注ぐとにごったように見えますが「にごり」こそが、果汁をしっかりと搾った証です。

より美味しく楽しむために、プルタブを開ける前に、缶を逆さにしましょう。

果汁がお酒と混ざり、バランスのいい味です。

自宅で簡単にできる!おいしい「カルピスチューハイ」の作り方

家飲みをもっとリーズナブルに、そして楽しく過ごすなら、自分でチューハイを作ってみるのもおすすめです。

カルピスを使ったチューハイは、慣れ親しんだ味わいなため初心者にピッタリ

まずは必要な材料を紹介します。

カルピスチューハイの材料

  • 焼酎(甲類がおすすめ)
  • カルピス
  • 炭酸水

カルピスチューハイを作る手順

  1. グラスにカルピス30cc、焼酎60ccを注ぐ
  2. 氷と炭酸水を入れて軽く混ぜる
  3. 出来上がり

3ステップでおいしいカルピスチューハイの完成です。

夏なら氷を多めにいれるのもおすすめ。

よく冷えたカルピスチューハイが、暑さでほてった身体を涼しくしてくれます。

カルピスチューハイをもっとおいしくするためのポイント

よりおいしいカルピスチューハイを楽しむためのポイントは3つ

「グラスの温度」「炭酸水の入れ方」「アレンジの仕方」です。

ポイント1. グラスは冷やしておく

カルピスチューハイを作るなら、グラスは冷やしておきましょう。

氷が溶けにくくなり、カルピスが薄まるのを防げます

最後までカルピスの風味を存分に楽しんでください。

ポイント2. 炭酸水はゆっくり注ぐ

早く飲みたい気持ちをこらえて、炭酸水はゆっくり注ぎましょう

一気に注ぐと、せっかくの炭酸が抜けてしまい、爽快感が楽しめなくなります。

ポイント3. ライムやレモンの風味でアレンジするのもアリ

カルピスチューハイは美味しいですが、時には飽きてしまう場合もあります。

そこで活躍するのがライムやレモンです。

果汁を加えると、柑橘の酸味がスッキリさを強調してくれるため、ちょっと違った味わいを楽しめます。

500mlに対して2~3滴をめやすに、お好みでどうぞ。

初めてのお酒、お手軽缶チューハイで満喫しよう!

お手頃価格で豊富な味わいが魅力の缶チューハイ

家飲みでも缶チューハイは心強い味方です。

おひとりで楽しむ時はそのままの味わいを手軽に楽しめてパーティなら簡単アレンジで友人と盛り上がれます。

様々な味の缶チューハイで、楽しいひと時をお過ごしください。

お酒の雑学カテゴリの最新記事