7月7日は冷やし中華の日です。
1995年に冷やし中華の愛好家たちによって制定されました。
冷やし中華の日は、本格的な夏が訪れるこの時期に冷やし中華をアピールし、関心を持ってもらいたいという思いで作られ、飲食店のみならず、販売されている麺製品でも販促キャンペーンなどが行われます。
日付は7月7日が二十四節季の小暑となることが多く、暑さが本格的になり冷やし中華がおいしく食べられる季節であることに由来します。
冷やし中華の誕生
中華麺に卵やキュウリ、ニンジン、トマト、チャーシューなどの具材をトッピングする日本初の冷やし中華は、1937年に宮城県仙台市の中華料理店「龍亭(りゅうてい)」で誕生したと言われています。
当時はまだ空調設備があまり整っておらず、暑い夏には脂っこい中華料理は敬遠されがちだったのだとか。
そこで「龍亭」の店主は夏でもさっぱりといただける「涼拌麺(リャンバンメン)」という冷たい中華麺料理を開発しました。
醤油に酢加えた酸味のあるタレ、野菜をたっぷり使った見た目も華やかな盛り付けが意識されました。
この時の具材は輪切りのチャーシューやキュウリの塩もみ、茹でたキャベツなどだったと言われています。
ちなみに、中国でも上海料理に「涼拌麺」と言うメニューがあります。
冷ました麺に、モヤシや細切り肉などの具を飾り、ゴマダレなどの濃厚なタレに絡めていただきます。
名前は同じですがタレの味わいが異なります。
自宅で楽しむ冷やし中華
1960年に宮城県仙台市の製麺会社「だい久製麺」から「元祖だい久 冷やし中華」という商品が発売され大ヒットしました。
その後1962年には明星食品が「明星冷やし中華」を発売。
「冷やし中華」がさらに広く全国へ知られるようになり、全国各地で麺・タレ・具が様々にアレンジされていきました。
では、お取り寄せできる冷やし中華と、それらに合わせたいお酒をご紹介していきましょう!
お取り寄せできる冷やし中華①
最初の商品は「仙台龍亭 冷やし中華 涼拌麺」です。
先ほどご紹介した、冷やし中華発祥のお店・龍亭の四代目が監修した冷やし中華です。
お店で食べる際は、醤油ダレとゴマダレの2種類から選べますが、こちらは醤油ダレ。
酸味、甘み、塩分のバランスが良く、柑橘系果汁がまろやかな風味を醸しだしています。
爽やかな味わいで、最後まで飲み干す客も多いクセになる醤油ダレは、モチッとした中細麺と相性抜群です。
こちらに合わせたいお酒は、「浦霞 本格焼酎につけた梅酒」です。
タレに酸味があるので、同じく適度な酸味のある梅酒とよく合います。
株式会社佐浦の「浦霞」と言えば、日本酒の酒蔵のイメージが強いのですが、数量限定で本格焼酎も造っています。
麺をスルスルすすりながら、ソーダ割にした梅酒をゴクゴクと楽しんでみてください。
お取り寄せできる冷やし中華②
次におすすめしたいのは、「みその橋サカイ 焼豚入り冷麺」です。
こちらも、一度食べたら病みつきの一品です。京都で冷やし中華・冷麺と言えばサカイ!
通年提供されていて、冬でも食べたくなる美味しさなんです。
京都市北部の新大宮にある中華のサカイ本店というお店で提供されていますが、一件だけ暖簾分けされたお店があり、それがみその橋サカイです。
麺とタレに大きな特徴があります。
まず、麺は結構な太麺です。
冷た~く冷やされてもちもちシコシコ食感がたまりません。
特製ごまダレは、マヨネーズとからしの隠し味が効いた特徴のある秘伝の味で海苔の香ばしさとも良くマッチ。
全国からファンが駆けつけるのも納得の美味しさです。
こちらに合わせたいお酒は、丹波ワイン「てぐみ ロゼ 750ml」です。
丹波ワインは、京都府船井郡京丹波町に本社を置くワイナリー。
良質なマスカット・ベーリーAや巨峰、キャンベルなど香りに特徴のある品種を使用し、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、生詰めで作られています。
ぶどう本来の複雑味や果実味、酵母の香りが豊か!胡麻ダレのふくよかさをしっかり受け止めてくれます。
焼豚入り以外にハム入りもあるので、その日の気分で選んでみてください♪
お取り寄せできる冷やし中華③
最後の冷やし中華は「冷し中華・酸辛油」です。
奥出雲の湧き水で丹念に捏ね上げ、低温で熟成させる事で麺の透明感と小麦の香りを引き出したちぢれ麺は強いコシとのど越しの良さが特徴。
辛味・酸味・ゴマ油の風味が際立つ特製スープが絡みます。
ペアリングしたいお酒は島根ビールの「ビアへるん ヴァイツエン」です。
ヴァイツエンは、ドイツ・バイエルン地方発祥の小麦ビール。
おだやかな苦みと小麦麦芽由来のしっかりとしたコク、バナナのようなフルーティーな香りが辛みを和らげ、口の中を洗い流し、美味しさを引き立て合ってくれます。
7月7日は七夕ですね。
関西では、七夕にそうめんを食べる習慣があるようですが、同じ麺類ということで今年の七夕は冷やし中華とお好みのお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか?